2008/02/29

Filson Double Mackinaw Cruiser

今年の冬のアウターは、殆どコレで過ごしてしまいました。勤め先の後輩がGold Win のセールで買い、ひと冬着た後、突然プレゼント(?)されてぼくのところに来たという経歴で、言わば「おさがり」です。 後輩から貰う前に、自分でも買ってみようかと思った事がありました。当時 $250 だったのを覚えていますが、さきほど調べたら $335 。GWで買うと5万円以上もします。異常です。 元々はキコリが冬山で作業をする時に着る防寒着なので、風を通さず暖かいのですが、とにかく重い。秤で測ってみたら 1,750g!まるで、大リーグボール養成 "ジャケット" です。ダウンジャケットやフリースに着慣れた人には信じられない重さでしょう。このDouble Mackinaw Cruiser 、袖と上半身が2枚仕立てになっているのでちょうどガウンを羽織っているような感覚でもありますが、やはり重い。たまにコイツと同じのを着ている強者を人を見かけたりしますが、よく見ると1枚仕立てのMackinaw Cruiser です。やはりDouble ・・・を着るのにはよほどの覚悟が必要なのでしょう。 今年ぼくがコイツで冬を着込み、ようやく自分では馴れて来た感じがして来ましたが、来年はどうでしょう?また着る覚悟ができるのか?

2008/02/28

人のために

こんな本を見つけて喜んでいるような自分は、「世のため人の為」に役に立つような事は何もできないだろうし、何処かに寄付できるような財産も持っていない。ただ生きているだけでも人の為になるような事は何かと考えたのが、骨髄バンクのドナー登録。もう何年も前に登録したが、ドナーとしての協力要請の連絡は未だ来ません。もしもの場合、ドナーチェックでNGを出されないように、普段から健康に気遣います。 臓器移植は実際は生きているうちより、死んでから役立つでしょう。役に立ちそうでしたら持ってって下さい。少々クセがあるかもしれません。 市民救命士は、お隣に住んでいらした家の売り主さん(老夫婦の2人暮らし)に、もしもの場合があったら、、、と要らぬ心配をして資格をとりました。(幸いにも杞憂でしたが、)更新などはありませんが、乳幼児の人工呼吸の仕方など忘れてしまいそうなので、たまに勉強しなければいけません。

2008/02/26

NV-U2

ネタとしては随分古くなりましたが、、、
SONY NV-U1が発売されてから、このSONYらしい製品がずっと気になっていました。
今の車にはエアコンの噴出口の位置の関係で、ナビのビルトインが無理です。かと云って見苦しい扇型の粘着ベースを張り付けるのも嫌です。そもそもダッシュボードは常に平らにしておきたい主義です。
しかし、ビルトインが無理なら仕方ありません。使わないときは取り外せ、家でデータを入力し、取り付けも簡単というところが気に入りました。
NV-U1を即買い!と思いましたが、「SONY の初物には手を出すな」という掟があります。何度か街中で、車に装置された NV-U1を見ましたが、ちょっとスマートではありません。
セカンドバージョンにしようと思い続けて約1年、メールマガジンを購読した甲斐がありというか、SONYの手中に見事にはまったというか、NV-U2の発売を知り、すかさずAmazon.co.jp にて購入予約。個体もスマートになり、スペックもパワーアップ!!発売日を待ちわびていましたが、バスケットに入っている時から、あれよあれよとプライスダウン。ナント今の値段より安く買えてしまいました。(しかも初代 NV-U1 より、、、変なの。)
初カーナビ、まだ数回しか使っていませんが、まぁこんなものでしょう。(何せ初めてなので、まだ可も不可もわかりません。)しかし、初代 NV-U1 では、ビーコンをクレードルに取り付けられ、本体と一体化させる事ができましたが、NV-U2 ではコードで繋げて、別々に設置させます。ビーコンの感度を上げる為の対処なのでしょうが、少し残念です。
正月の帰省時に威力発揮です。1日の富士への往復は渋滞もなくスイスイ。到着時間の予測もバッチリでした。2日の埼玉、東武動物公園からの復路では外環を降りてからの環八の渋滞を見事に見つけだし、右へ左へと知らない道をルグルと誘導です。そのうちに前を走る車が同じ川崎ナンバーであることに気付きました。運転席をのぞくとナビ作動中です。なんだか連帯感が生まれてきたような、、、、、。
家に着いたら取り外して家の中で保管。ナビが必要のない時はクレードルだけが残ってしまいますが、本体があるよりまだマシか、、、?ただ今本体の設置場所を色々変えてベストポジションを探しています。
結果、写真が今のベストポジション。実際の視線は写真よりもう少し上になりますが、ナビの画面を見るのに、視線(目玉)を移す距離がとても少なく安全です。

2008/02/20

NASCAR 開幕

今年の NASCAR の目玉は2つ、Dale Earnhardt Jr.のHendrickへの移籍と、Tony Stewart が TOYOTA に乗り替えた事。オープン戦の Daytona 500 の前哨戦、Budweiser Shootout ではこの2人がフィニッシュまでデッドヒートを繰り広げ、ナント Jr. (Dale Earnhardt Jr.の事ね) が移籍後初優勝してしまった。これにはビックリ。カメラ嫌いな彼が無邪気に嬉しがっていたのが印象的だった。
わが NASCAR 王子こと、Kasey Kahne はJr.のスポンサーをチャッカリ手に入れ、昨年の不振を帳消にできるのか、、?
期待の高まる今年のNASCARでしたが、開幕戦はナント!インテリドライバー Ryan Newman が優勝、しかもトップ10の中にはDODGEが6台、TOYOTAが2台でCHEVROLET と FORD が各1台づつで、Manufacturer Standings はDODGEが1位!(まだ1戦目だが、、)むむむ、今年は色々な面で面白いレースが期待がもてるかも、、。モンちゃんも2年目がんばれ!
写真は adidas.com から届いたメール。アメリカ人は本当にJr. が好きなんだね。

2008/02/18

HALLIBURTON & CHARGER

ぼくの工具箱です。 アメリカから買いつけた Pam Clock を東日本でも使えるように(交流電源周波がアメリカと同じ60hzの西日本だとそのまま使えますが、50hzの東日本だと改造が必要です)ムーブメントを乾電池に交換する作業をしました。多分70年代の時計なので作りがしっかりしています。風防も文字盤もガラス (文字盤の裏から2つの電球が点灯する仕組みなので文字盤はガラスになっていたのかもしれませんが、、、) プラスティッック製品に囲まれて生活する事に慣れてしまっていると、とても新鮮です。この作業工程は後日、、。 で、作業をする為に持ち出したのがこの工具箱です。「ZERO HALLIBURTON」 になる前の HALLIBURTON 製(だから68年以前のアンティークですな)のコスメティックケースを購入し、内装をひっぺがしました。まだキッツーイ香水の匂いがしますが、、、結構気に入っています。エンブレムはアメリカから買い付けた69年型 Dodge Charger のホンモノのエンブレムです。HALLIBURTON & CHARGER があまりにもマッチしてしまったので、ご自慢の一品です。 ついでに、、、このエンブレム、実は集めてます。モチロン70年前後の Dodge ばかり。Challenger, Swinger, 車種不明の Dodge ロゴなど、アホなコレクションです。

2008/02/12

古希にしてパソコンデビュー2

オーダーしていたリサイクル品の無線LANカードが品薄のため、ラッキーにも新品が届く事になったが、その分発送が遅れたり、雪が降ったりで予定が遅れ、本日静岡の実家に行ってネット環境を繕いに行って来た。しかしながら、有線で接続してもすごく遅い。Googleのトップ画面を出すのに1分程かかる。ADSL12Mといってもこれほど遅くはないだろう。これじゃ無線LANどころじゃない。
ADSL信号がとても不安定で弱く(?)、プロバイダのサポートに電話して待機調整をしてもらうことになった。この待機調整、24Hもかかるとの事なので、また日を改めて実家に戻らなければならない。
母には、ネットに繋がらなくとも出来る、文章作成の仕方を簡単に説明したが、何せ初PC。キーボードに手こずると思ってはいたが、マウスの扱い方も要領を得ない。不覚だった。年老いた母の手を取り、ダブルクリックを教えるのは少々辛いものがあったが、本人は不安な面など微塵も見せず興味を示している。古希にしてPCデビュー。スゴいぞ母さん!

2008/02/11

Levi's 501

何年ぶりかにデニムパンツいわゆるジーパンを買った。Levi's 501 だ。
よく意外に思われるが、デニムには全く詳しくない。Levis 501 が何時までUSAで生産されたいたのか、セルビッジは何時までついていたのか、どこの生地工場がどうのこうの、、全く知らない。でも、ぼくが昔穿いた501はみんなセルビッッジが付いていて、穿いていると左足のシームがよじれてくる。パッチには Made in USA と書かれていたが、当たり前と思っていた。若かった頃は、それこそ今のダメージ加工状態になるまで穿きつぶしていたが、サッカー体型のぼくには、モモが少しキツく感じるようになった。結婚してからはチノパンやペインターパンツばかり穿くようになり、昔の501達はカットオフされたり、後輩の元に行ったり、、、手元には2本程しかない。
一昨年、オートバイを購入した事をきっかけに、やはりデニムだ!と思うようになり、やっと買ったのがつい最近。写真はポケットの裏地にプリントしてあるギャランティー。買ってすぐに2度程洗ったが、裏返した時に発見。なかなか凝った事をすると感心。
久々にHPなど見て501を勉強しようかと思ったが、その種類の多さにビックリ。しかしどーしてこんなに高いのか?

2008/02/07

BLACK RHODIA

勤め先のカワイコちゃん(これも死語)から、フランス出張の土産に頂きました。
黒い表紙は、横開きの文庫本タイプは、今日、ハンズで確認しましたが、メモタイプは未上陸のようです。
でも、職場では裏紙ばかり使っているので、メモ帳ばかりふえてしまう、、。(聞くところによると、ぼくの勤め先、渋谷区でいちばん紙の消費量の多い会社だそうです。キリンビールより多いの?でもありえそう、、、。)

2008/02/02

手強いVista

オーダーした母用のPCが先日届いた。
PCをオーダーしてすぐにプロバイダに加入し、本日ADSLモデムが実家に届いたという知らせを受けた。
昨日スプリッタを送っておいたので、NTTの局内工事が行われても、電話は通じる。後は、メールの初期設定し終わったPCを実家に持って行き、無線LAN の設定だけ、、。と思っていたが、この VISTA の使い方が全くわからん。一応職場では XP 、家ではMac OS を使っているので、どうにかなるかと思っていたが、サッパリわからない。なにせ、デスクトップにアイコンが無い。「何じゃこりゃぁぁぁ!」と松田優作バリに叫びたくなる。(古くてスミマセン。)
とりあえず、アンチョコ(これも死語か?)を買ってアレコレやるも、なかなか要領を得ない。Mac の OS 9 からOS X に移行した時以上の変化に感じるが、はたまた、歳をとったので変化に付いて行けないだけのことか、、、こんなんで超初心者の母に教える事が出来るのか?なんとも心許ない。
有線でネットに繋がったものの(コードを差すだけで繋がった。)、無線ではNG。FONでも繋がらない。ん〜困った。