2009/01/31

チュッパチャプス

スペイン土産にチュッパチャプスを頂きました。 お互いサッカーの話題で盛り上がるので、今期絶好調のFCバルセロナ仕様。 チュッパチャプスといえば、GPライダーのホルヘ・ロレンソのヘルメット。スペイン人ライダーである彼は、カッコよくチュッパチャプスヘルメットを被り、表彰台でもチュッパを舐めています。スポンサー冥利に尽きますな。

2009/01/30

まじめなアメリカン ロック


どんな音楽を聴くのか?とたまに聞かれる。
聞かれたときの TPO に合わせて、「洋楽」「ロック」「アメリカン ロック」などと使い分けて答えているが、なかなかピンポイントでコレを聴いている!と言わないようにしている。好きなバンドを強いて言えば、ぼくの音楽の原点である「イーグルス」なのだが、イーグルス=ホテル カリフォルニアと端的に捕われてしまうのがイヤで、あまり言わない事にしている。
ピンポイントな「イーグルス」の手前の大雑把な括りとして、たまに「まじめなアメリカン ロック」と答えている。(こう答える相手はぼくも相手の好みをある程度把握している状況ですな)このフレーズ、自分でもなかなか気に入っている。「まじめ」がキーポイントで、「まじめ=大人しい」ではないところがミソ。近い表現では「良質なアメリカン ルーツ ロック」かな?アメリカ人でもなく、アメリカに住んだ事も無いくせに、、、と言われるのは判るが、ロック歴30年から判断して、表現させてもらいました♪
で、最近買った「まじめなアメリカン ロック」のCDがこの2枚。偶然ですが、2枚とも紙ジャケ。レイドバック感がとてもいい。本当に音楽を楽しんでいる様子が想像出来てうらやましい。


どれほどの人が気付いているかわからないが、このサイトの右ヨコに last fm のブログパーツがある。コイツはボクが iTunes や、iPod などで聞いた音楽を表示してくれるので、ボクの趣味がわかるというもの。オマケに、曲目をクリックすればデータがある曲はストリーミングで聞く事も出来ます。

2009/01/29

Seven Ages of Rock

先日、NHKのBSテレビを点けたらいきなりディープパープルの音楽が流れ出し、ギターをかきむしる若かりしリッチー様の映像が出てきた。
ビックらこいて良く見ると、スモーク オン ザ ウォーターの曲が出来た経緯が語られてた。スイスの湖畔の建物の火事により、煙が湖上を伝っている様子を歌にした云々は知っていたが、火事の火元が、フランク ザッパのコンサート会場で、観客が照明弾をぶっ放したのが原因だったとは知らなかった。近くのホテルでレコーディングしていたパープルのメンバーは、そのアオリで、アルバムに足りない1曲分をホテルの廊下でレコーディングする羽目になり、リッチーは、独特なイントロに火事の事を歌に乗せ、歴史的な名曲を作り上げたそうだ。
こんな番組聞いてないよぉ(古い、、、_| ̄|O)
で、調べてみると、「みんなロックで大人になった」と題する7回のシリーズモノでした。しかさず再放送もチェックし、総て録画。ん〜♡さすがBBCの制作だけあって、秘蔵映像が満載!当時の映像と、今現在の本人のインタビューなんかもあったりと、ロックについての考え方の変わりようも興味深かったッス。イギイリス寄りにならない編集も好感度アップ♡
とても内容の濃い番組でしたが、原題は「Seven Ages of Rock」なのに、邦題が「みんなロックで大人になった」になっちゃうのはどうよ。

とある方が絶賛していたので昨年末にこの本を買った。単行本。半分ぐらい読んだある日、書店に行ったら、文庫本が出ているのを見つけてしまった。
、、、_| ̄|○

2009/01/22

天使のひざ枕 Ⅱ

先日、ワイエス展に行って良かった良かったと思っていたら、、、
1月16日に逝ってしまいました。ご冥福をお祈りいたします。

NFL PHイーグルス、カンファレンスファイナルでカージナルスに完敗
よくやりましたよ。実際、レギュラーシーズン最終戦のカウボーイズ戦ではボロ勝ちしたものの、プレイオフに入ってからの戦いは、全く冴えないゲーム運びで2つも勝ったのが不思議なぐらいでした。
とにかくランオフェンスが機能していませんでした。ウエストブルックは調子が悪かったのか?
カージナルズ戦では4Qで逆転するも数分後に再逆転を許し、その後の攻撃で相手陣内に入るも、インターセプトで万事休ス。
まぁ、一応は盛り上げてくれたゲームでしたが、RBにもっとがんばってもらいたかったなぁ、、。
でも、どうしてこんなに面白いスポーツなのに人気が出ないのか、、?

最近、わが家ではこんなモノが話題になっています。
このサイト、絶妙なイラスト&写真が人の心を惹きつけます。
幸い我が家では、ぼくのサオ捌きが上手いのか、このような騒動は起きていません。

2009/01/20

疑問解消

オバマさん就任景気で色々と雑誌関係が発売されています。そんな中のとある雑誌を立ち読みして、CIAのスーパーコンピュータ、エシュロン(エシェロン)の事を知り、今まで燻っていた「?」がやっと解消されました。
映画「ボーン・スプレマシー」で、CIA局員が携帯電話の会話の中からキーワードをヒットさせた時、「エシュロンが見つけ出した…」という件があったのですが、「エシュロン」という名前の工作員だとばかり思っていましが、何か腑に落ちなく引っ掛かっていました。
お礼に、その本、ご購入させていただきました。

2009/01/14

Stay hungry. Stay foolish.

Whole Earth Catalog がwebサイトで閲覧出来るようになってました。
どうして今なのか?しかも40年以上前の情報を、、、? いやいや、伝えたかったのは当時のスピリッツだったのでしょう。 Stay hungry. Stay foolish. スティーブ・ジョブズ氏がスタンフォード大学の卒業生への祝辞をして贈った言葉は1974年発売の Whole Earth Epilog の裏表紙にあった言葉でした。
そうか、、、Stay hungry. Stay foolish.ね。

2009/01/11

色落ちジャケット3

分かりにくいながらも、確かにデメリット表示はしてあったので、こちらに不手際があった事は否めない。それでも「何とかしろ!」では単なるクレーマー。僕の勤め先の顧客になってしまう。だから、今までの経緯を説明した上で、「今後の手入れの仕方を教えてもらいたい」という事で連絡した。色落ちがとまるまで洗濯しろと言われても、ジャケットの色が薄くなってしまうのは避けたいし、経緯を説明する事で、デメリットの説明不足を感じ取ってもらえるだろう。 それと、このセレクトショップの対応の仕方にも興味深かった。 接客してくれた早川さんは不在だった為、電話に出てくれた伊藤君が担当となった。
この伊藤君の対応がスバラシイ!若いながらも、言葉遣いがしっかりしていて、1を言えば10まで答えてくれる。検査等で1週以上日が空いたりすると、途中経過を連絡してくれたり、色止め加工が終わった連絡の後、靭帯を怪我して受け取りに行けなかった時も、店に来ないからどうしたのか?と、気遣いの電話をもらえたり。色が移ったシャツの気遣いから、ジャケットの色止め、堅牢検査までしてもらえ、今後は安心して着られるようにしてもらえた。(その後はあいにく着る機会がなかったが、、、。)
ぼくはモノを買ったり、サービスを受けたりしたら、出来るだけ担当してくれた方の名前を覚えておき、とてもいい接客を受けたら、ショップの会社宛てに感謝メールを書くようにしている。しかしながら、このショップのHPにはアドレスがなく、電話でしか受け付けていない。電話で直接というのも少し照れる、、。でも何かしら伊藤君の評価があがるような行動をしてあげたい。
今回の伊藤君のような、こすばらしい対応がクレームにいよる客離れから顧客の獲得につながるのだと実感。しかしながら、多分その店で買い物をする事はないだろうなぁ、、、。
写真はデメリット表示。裏には色落ちがとまるまで洗濯を繰り返せとも、、。

2009/01/09

色落ちジャケット2

ジャケットの色落ちの件では、洗濯表示と一緒に縫われていたデメリットタグの内容が大きなポイントになるので、その写真をアップしなければと思っています。
写真が撮れるまで暫しお待ちください。
本日、健康診断の結果が出ました。総合、、B _| ̄|◯
でも、低血圧症の疑いの項目だけBで、その他は総てAでした。

2009/01/08

色落ちジャケット

普段、野良仕事をするような格好をして通勤しているので、ネクタイどころか、ジャケットも着ない。勤め先の方針で、展示会をやらなくなったのも追加要素の一つ。
そんな野良人でもジャケットを買う事があった。
9月頃の話だが、某セレクトショップにて、紺色の綿麻のジャケットを買った。友人の結婚パーティーに着ていければという目的。セール品だったが、◯万円以上する、自分にとっては高額な買い物だった。

初めて着たのは買ってから1月後。結婚パーティーの日にぎこちなく着込んだ。似合っているかどうかはわからないが、、、まぁ、普通のおじさんだな。
秋とはいえ、まだまだ暑い日だったので、汗もかく。ジャケットを脱いだりもする。脱いでマッパ、、、じゃない、白いシャツになると、肩の周りにはジャケットの紺色がしっかり転写されていた。色落ち、、、。

家に帰って、ジャケットの洗濯表示を見てみると、、、2センチ×3センチ位のタグの裏にはぎっしりと、アレコレ書かれていた。特殊な染料なので色が落ちるぞ!注意しろ。薄い色の服と合わせて着るな!色が移るぞ。何回か洗ってから着ろ!色が落ちるぞ。等々、事細かにぎっしり書かれていた。しかし、残念ながら、接客をしていただいた店員さんからは一言も色落ちに関しては言われなかったし、下げ札など、わかり易いようなデメリット表示もなかった。こんなに色落ちの激しい商品の割には、洗濯表示をひっくり返さなければわからないようなデメリット表示だけなんて、ちょっと扱いが軽すぎないか?
店頭では、とても気持ちの良い接客をしていただけたのに、(多分店長クラスの方と見たが、、)とても残念。
当然黙って泣き寝入りなどはしないよ。でも、ただのクレーマーにはならないように作戦を立てた。(、、、つづく)

2009/01/06

サインは V

みなさま、明けましておめでとうございます。
静岡、埼玉、新宿にヘルプと慌ただしい正月でした。で、やっと休めた昨日は「SHINE A LIGHT」を観に行き、ミックの若々しさになぜか心打たれてしまいました。あの元気ハツラツさを見せられたら、インフルエンザなどにかかっているヒマはありませんな。
3日は新宿の店舗にヘルプで入りました。お客さんは多いのですが、回遊客ばかり。接客しても財布の紐はなかなか固いようです。そんななかで、先日写真をアップした鞄をとても気に入っていただいたお客さんがいらっしゃいました。お話を伺っても、モノがわかっていらっしゃるお客様で、「海外に行くと鞄で人を見られてしまうので、こんな鞄を探していたんですよ。しかも安いですね。これだけの作りなら◯◯万してもおかしくない!」と太鼓判を押していただけました。そのお客様、お買い上げには繋がりませんでしたが、、_| ̄|○?なぜか有名なデザイン事務所の名刺を置いていかれました。(またいらしていただけるのかな?)
NFL ではイーグルス。アウェイでバイキングを制し宿敵ジャイアンツとディビジョナルプレイオフへ。こうなったら、行くとこまで行ってまえェ〜!
今日は仕事始め。年始の挨拶をすると、今年は昨年よりもっと厳しくなる、、、ばかり。なにくそ!今年はV字回復だ ! !  そう、サインは V だね。