2013/03/24

かなづち


右が会社で使っているハンマー、左は自宅で使っている玄翁です。
木工作業など殆どしないので、金槌は両口玄翁(片面が平面、反対が曲面)でなくてもいいのですが、ナイロン樹脂が付いていると、へり返し作業などで便利です。
両方とも、自分が使い易い長さに柄を切ってあります。
昨日、会社で使っているハンマーのナイロン樹脂部分のメンテをしようと、家に持ち帰ったところ、初めてこのツーショット写真が撮れました。ビックリしたのが、柄の長さが両方ほぼ同じです。
それぞれ、別の場所、時間に切ったのですが、、、感覚って意外に敏感なのね。

この写真で見ると、右側が長いように見えますが、実際はほぼ同じです。

Dymo のつや消しテープに続き、販売終了ネタをもう1つ。
台所で使っている、ARC社のジャムジャー。塩や砂糖を小出しに使う時の容器として、我が家の定番なんですが、このフタがヒビ割れてきたので、フタだけ売ってないかな?と調べると、、、コレもまた無惨に「生産終了」
消費者に対するサービスはサスティナブルでなくては、、、などという教訓じみた事を考えてしまいますが、その前に、消費者に買ってもらえる商品を作らなきゃだな、、_| ̄|○

でも、こんなの発見。 ←本気で欲しい方はお試しください。


2013/03/22

 Dymo つや消しテープ


仕事用で使うために、ミシン用の糸を200本ぐらい用意しています。1色につき太さを3種類用意しているので、色数では70色ぐらいになります。
この200本の中から必要な糸を直ぐに取り出せ、しっかり整理して収納出来るような容器をいろいろ考えましたが、やはり買った時に入っていた紙箱(一箱に6本)がサイズの面で一番良いという結論に達しました。強度面で不安があるかもしれませんが、職場でも使っていた同じ箱は20年選手なので大丈夫でしょう。
その箱1づつ、何色が入っているか分かるよう、箱の表に色番号を記してあるのですが、僕は Dymo を使って箱に色番を貼り付けています。
そのDymoのテープは今までほとんど「ツヤ消し」を使っていましたが、最近ツヤ消しが生産終了となっていた事を知りました。既に15箱ぐらいはツヤ消しのテープで貼ってあるのに、突然ツヤツヤのテープになるのはけしからん!と思い、店頭在庫でツヤ消しのある店舗を色々探しましたが、殆どは「生産終了」となっていました。散々探した結果、普段あまり使わない楽天のサイトで、何とか店頭在庫しているショップを見つけ出し、1色を3巻と、大人買い !!

2013/03/12

姪っ子 高校を卒業!


先日の日曜日は姪っ子の高校の卒業式に出席しました。
幼稚園児の時に両親が離婚し、中学では生徒会や学級委員などで活躍していながら、3年生になったら突然イジメに遭い、引きこもってしまいました。
中学卒業後は高校には行かず、一人で上京し、新聞配達をしながら目標を追いかけてきた頑固な彼女。
若いのに、幾度も挫折を味わい、お金の大切さを知り、僕なんかより何倍もの苦労をしてきた彼女が、3年遅れで高校に入り、二十歳を過ぎてからの卒業です。

式では功労賞を頂いたり、卒業生を代表して答辞を任されたりと、高校生活が充実していた事が想像でき、彼女も自分がやってきた事が間違っていなかったと思えているでしょう。

卒業後は新たな目標に向い、「資格を取ってフィレンツェに行く!」と息巻いていました(、、、?)
将来の自分像を想像出来ないままに進学していく多くの若者より、何十倍も逞しく思えたぞ。聞いた話によると、、、バイト先では東大生にダメ出しして仕事を教えているそうで、、、そこらか辺は誰の影響か?

おぢちゃん、陰ながら応援しているから頑張れよ。

式場は、横浜市認定歴史的建造物に隣接されており、「トマソン」発見しました!



2013/03/07

もうすぐ3ヶ月


膝の手術をしてから、もうすぐ3ヶ月。先週の診察で、膝の屈折角も120度となり、何とか日常生活での装具解除。でも、120度って退院レベルなんだよね、、、やっぱり他の人より膝が硬いようです。
装具解除で、軽い運動もオケーとなり、昨日は久しぶりに自転車に乗りました。(モチロン装具は付けます。まだジョグはダメ出しされてます。) 3ヶ月近くも有酸素運動をしていなかったので、身体が重い、重い  (ー ー;) 体重はそんなに変わっていないので、明らかに筋肉が脂肪になってます。しかも、脂肪は筋肉より軽い、、、汗。
これから毎朝チャリで筋トレだな。
写真を整理していたら、こんなの出てきました。某ショップのディスプレイに使うために、柳先生の「バタフライチェア」を革で丸ごと包んだモノです。簡単そうで、簡単じゃありません。でも、どれだけ簡単じゃないかなんて作ってみた人じゃなければ解らないので、説明しません、、、(^_^;) 


2013/03/05

CDコンポ 導入しました


作業部屋でのBGMは、iPod Touch のスピーカーからそのまま流しています。チープな音で、聞こえるか聞こえないかぐらいの音量で流すのが、何とも言えないアナログのラジオっぽくて好きです。一緒の部屋で仕事をする奥さんは未だにCDとラジオ派で、ラジカセ(正確にはラジカセではなく「ラジオCD」)を使っています。広くもない仕事場なので立派なコンポも置けなく(予算的な事が大きいのですが、、、)、1万円ぐらいの、それはそれはチープなラジカセを使い続けています。
その愛され続けてきたラジカセも、ちょっとお疲れモードとなり、次期候補を選ぶ事となりました。
正直、ボクは何でもいいのですが、何故か探す担当に、、。
Amazonでパラパラと探し、こんなのどお?っと見せたのがコレ(お値段高くなってますwww)。

見た目はズバリ、坊主のパクリですね。
でも、お値段 1/4 以下!まぁ、良いんじゃない?で、黒よりちょっとお高いシルバーをポチッとしました。
で、使ってみると、意外や意外!良い音させます。音に関しては、そんなに拘ってなく、期待もしていなかったのですが、それでも、今まで使っていた「シャンシキ ラジカセ」とは全く別モノの音です。素人耳でも、「イイ音」とわかります。見た目もシックで違和感無くどこにでも置けます。何と言ってもアルミ製のボディがカッコイイ ( iPhone/iPod Touch のドックを隠すフタもアルミで作って欲しかったけど、そりゃ無理でしょう、、) こりゃ坊主を凌いでる!ドックに iPod Touch を差し込めば、自動に認識してくれ、リモコンで即再生。ある程度のiPod の操作もリモコンで出来ちゃいます。こりゃ便利!

買ってから、スペックを調べるのが悪い癖。コレにはボディに天然木突板を使っているモデルもあり、コレがカッチョイイ!と思いきや、在庫切れ!しかもお値段4万円以上。今、知ったのですが、買ったモデルは2009年の生産完了商品だった!だからこんなに安かったのね。定価はいくらだったのか?
久しぶりに良い買い物できました。