2013/09/25

Life In The First Lane

先週末は高校時代のサッカー部の集まりがあり、富士に帰省。
言われてみれば、高校卒業30周年の年。いやはや、、、「Life In The First Lane」早いものです。
7年ほど前に監督の退官式典があり、何人かには会えたのですが、2年半前、ちょうど東日本大震災の次の日にまた集まろうとしていたのですが、当然中止。(この時のキャンセルの電話は千駄ヶ谷から歩いて帰っている最中にもらったのを覚えています)久しぶりですが、みな、思った以上に変わっていませんでした。
実家に一泊したのですが、家にいる間は、ずっと母のノートパソコンのメンテ。
「メールを打っていると、カーソルが思ってもいないところに飛んでしまったり、勝手に送信されたりして困っている、、」との事で、原因はUSBマウスを使っているのにトラックパッドが機能してしまっているからと推測。
トラックパッド機能を一時的にOFFにすればいいのだが、再起動するとまたONになってしまう。
コンピュータのコントロールパネルでは、何故かトラックパッドの設定タブが無く、トラックパッドのドライバソフトでON/OFFの切り替えをしなければならない。OSを作る会社と端末を作る会社が違うと色々不都合が多いな、、。で、そのトラックパッドのドライバをアンインストールしてしまえばトラックパッド自体も動かなくなるだろうと思ったら、予想に反して動き続け、しかも、一時的にでもOFFに出来るドライバ設定タブも無くなってしまった。
もう一度、ドライバを入れてみると、文字変換ソフトなど、要らないソフトまで勝手に入ってきて、勝手にデフォルトになり走り出している。で、肝心のトラックパッドソフトは入っていない。こういうのががWin機なの?
こうなったら、BIOSで設定するしかない。でも、起動直後にF2を押しても、F7を押してもBIOSらしき画面は出てこない。NECさん、どーなってるの?
電話する時間もないので、原始的にトラックパッッドの上にカバーを当てる事にしましたが、効果はあるのかまだ検証できてません。
母のパソコン、使いたいソフトがあるというのでWinにし、ディスプレイを折り畳めるからとノートにしたのだが、、、まぁ色々ありますな。

滞在二日間では富士山は見られませんでした。

ファーストレーンのマクラーレンも渋滞ではノロノロ運転。
暑そうで大変ですねwww

2013/09/18

WDS設定した饅頭でプリンタを無線接続

ひかり回線会社の乗り換えで、屋根裏の配線などをし直したついでに、要らない線を撤去していただいたので、屋根裏から室内に降りてくるコードの量が6本 (アナログTV時代のアンテナ線なんかも放置してあったので、、、) から1本になり、家の中の配線がだいぶスッキリできました。
が、思わぬ誤算が発覚。雷の影響で買い替えた複合機(プリンター)がMacと繋がらなくなりました。コレはボクの指示ミスで、複合機のFAX機能の事ばかり考えていたので、ルーターと複合機をUSBで接続させる事を忘れてしまいました。(新しく買った複合機はパソコンとはUSBでの接続しかできないのです)
ひかり回線の配線をし直してもらうのが一番なのですが、また屋根裏に上ってもらうなど、かなり大掛かりになりそうです。
で、思いついたのが、今まで使っていて、今はお飾りになっている、AirMac Extreme (M8930J/A) を再度登場させ、無線エリアを拡張する (WDS と云うそうです) ついでにプリンタをM8930J/AのUSBに接続させようと云う手段です。
ググってみて、こちらのブログを参考にさせていただきました。
(後述しますが、ACアダプター紛失で、すったもんだした挙げ句、)なんとか饅頭 (M8930J/A) に通電すると、電波は発しているようですが、その電波はネットには繋がっていません。AirMacユーティリティーでWDSの設定をし直さなければいけません。
が、「OS10.7のAirMacユーティリティーでは、古い饅頭 (M8930J/A) を設定できないので、アップルのHPで設定できるユーティリティーをダウンドードしろ」と言われてしまいました。さっそくDLしたものの、「このOSじゃインストールできません」と言ってきます。
ふざけたネットワーク名ですみません。


ずいぶん冷たい対応だよな、アップルさん、、、。万事休すか?と思いましたが、もうちょっと頑張ってググってみました。
すると、同じような境遇の方はいらっしゃるものですね。開けない昔のユーティリティーをインストールしてくれるオートメーターを配布してくれている方を知りました。こういう方、本当に助かりますよね。ありがとうございます。
で、さっそくインスト成功。WDSの設定をし、無事にプリンターにも繋げる事ができました。
WDSの設定は、リレーかリモートで悩みましたが、リレーで繋がりました。
プリンターも認識してくれています。

ちなみに、、、この饅頭に通電させるためにACアダプターですが、なかなか見つけられませんでした。似た規格のアダプターを探しても、プラグ形状が違ったりと、なかなかドンピシャなものは出てきません。それではとばかりに、秋葉原で似た出力のアダプターをゲット(ここでもドンピシャは無く、似よりのアダプターと形状変換プラグで対処、でもプラグの出力規格が合わないので自己責任で、、、と云う事でした)。しかし、どうも出力が弱いようで起動してくれませんでした。
再度、疑わしき場所を探したらなんと買い替えたルーターの箱から出てきました。よかったよかった。
教訓 ACアダプターはジャマですが、捨てないように取っておきましょうね。

2013/09/17

Baked Potato Super Live! デジタル化

リハビリは今も続けています。膝の違和感はなくならないものの、坂道を下る時に出ていた痛みが次第になくなってきました。
整骨院では筋トレばかりのメニューなので、腿の筋肉の量の増加や、力の入り加減が見た目で判るようになってきて、10月復帰の目標が現実的になってきました。

昔のLPをデジタル化していたら、忘れていた恥ずかしいLPが色々と出てきました。
今さらこんな曲聞かないよと思いつつも、昔はこういう曲を聴いて青春していたんだな、、、とも。
そんな中で発見したのが、最近話題のイーグルスのメンバー Don Felder さんの1枚限りのソロアルバム「Airbone」
元イーグルスのメンバーだった事と、当時のアニメ「Heavey Metal」の映画化で何曲か参加していたので買ってみたと記憶しています。
今、聞いてみると、この人の声やメロディからはイーグルスの片鱗はコレっぽっちも感じられません。まぁ、だから自分で作った曲もヘンリーのヴォーカルになっちゃうんだろうな。
ちょっとググってみると、こんな恥ずかしい映像も、、、最近のブームで少し調子に乗っちゃったのか?

ちなみに、今回デジタル化したLPはこんなモノ。



コレが今回のデジタル化の本命でした。


うわぁ恥ずかし、、。