![]() |
手前の棒状のモノはパンチングドール? 何の関連もなくシュールです。 |
この美術館は2度目の来館ですが、電車で3駅の近場の美術館に、でこんなにたくさんの好みの所蔵品があるとは知りませんでした。今後はもっと来館回数が増えていくと思います。
先日上村松園といっしょに勉強した伊東深水の版画も観られ、また、半年ほど前に行った吉田博展では観られなかった貴重な人物作品も鑑賞できたり、吉田と比較される川巴瀬水の作品(しかも殆んどが所蔵品)も大量に展示されており大満足でした。
![]() |
吉田博の代表作 瀬戸内海集の帆船シリーズ |
終了期日1日前ということか、かなりの来場者でしたが、都心の美術館などよりはゆったりと自分のペースで鑑賞することができました。
会場内は撮影可能な作品も何点か点在していましたが、いざ撮影しようとすると鏡に自分が映ってしまうのでやめました。しかし、こういう企画は来場者への良いサービスだとおもいます。
残念なのが図録が完売だったということ。増刷とかないのかな?
多くの出版元である渡邉木版美術画舗にも行ってみたい。
あ"っ‼︎ 10年ほど前に買い、放置プレイになっている Tom Killion の作品もいい加減に額装しなきゃw