私事ですが、4月10日をもちまして、22年と半年勤めてきた会社を退職しました。
仕事を通じて、たくさんの方と出会え、一緒に仕事をさせていただき、喜びや悲しみを分かち合え、とても充実した四半世紀を過ごせた事に、全ての方々と、その場を提供してくれた会社にも感謝しております。
今後はフリーとなり、今まで培ってきた経験と技術を基に、自分の可能性にチャレンジしてみようと思っています。
とりあえず、サクッとご報告まで、、、。
「壁」がないと(判りづらい言い方ですが、、)レイアウトに困ります。 |
![]() |
クオリティの高さにビックリ! 早速お礼メールをしました。 |
百科事典の代名詞であり、現在も編集が続く英語の百科事典としてはもっとも古い歴史を持つエンサイクロペディア・ブリタニカが絶版になります。出版する米国の Encyclopedia Britannica 社によると、同社は2010年に出版した第15版 2010年度版を最後に紙本版を終了し、今後はオンライン版のみを存続させるとのこと。
米グーグル:検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分 大手検索サイト「グーグル」に実名などの文字を入力して検索する際、途中から予測文字や補足情報を表示する「サジェスト機能」を巡り、日本人男性がプライバシーを侵害されたとして、米国のグーグル本社に表示差し止めを求める仮処分を申請し、東京地裁(作田寛之裁判官)が申請を認める決定をしたことが分かった。だが、米グーグルは「日本の法律で規制されない」と拒否し、被害が救済されない事態となっている。決定は19日付