2019/11/04

エリオット・スミス Figure 8 とポールリカールサーキット

最近の災害続きで、東日本震災のボランティアで知り合った人が #EriottoSmith の大ファンで、岩手からの帰りの車中、彼がどれだけ素晴らしいのか、延々と熱く語っていたのを思い出した。
ぼくは Eriotto に関しては、大好きな映画 #GoodWillHunting の劇中歌として注目を浴びた事と、既に亡くなっている事ぐらいしか知らず、CD #OX  #Figure8 (写真)2枚しか持っていない。
この Figure8 のジャケット写真はロスのとあるお店の壁面で撮られたそうだが、白、赤、青のラインがとても印象的で、お気に入りのジャケットのひとつ。
最近、ポールリカールサーキット #CircuitPaulRicard の耐久ロードレースを観たら、コースの塗り分けが Figure8 のジャケットそっくり。これは砂利などのグラベルを作るより容易にレース復帰(エアインテークなどに土や砂利が入ってしまわない様)できるように摩擦の高いアスファルト舗装がなされているそうな。
ポールリカールの写真はwikiさんから拝借しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ポール・リカール・サーキット



ジャックオーランタン

今年も #リリエンベルグ のスタッフの力作揃い。
月曜日に前を通った時にはまだ彫られていないカボチャがゴロゴロと駐車場に転がっていたのに、サスガ当日には間に合わせてきます。
でも、今年1番のジャックオーランタンは1番最後のヤツだな。













2019/10/25

October 25, 2019 at 04:51PM

タペット音発生。 普通にエンジンはかかり、普通に走れるがあまり良い気分ではない。 そもそも油圧タペットってどういう仕組みなの? 取り敢えず幻の添加剤「丸山モリブデン(京都)」をドーピング さてさて、どういう事になるか? #BuellS1 #SuperTrapp
via IFTTT

2019/10/21

October 21, 2019 at 10:00PM

長年使っている iPhone6 のOSは12.4.2で打ち止め。アップルからとうとう見放されてしまったw ノシーボ効果なのか、最近モッサリしてきた。 ただでさえマナーモードの物理スイッチが壊れていて、マナーモードにならない。 そろそろ買い替えか💰🤑💰 でもこれ以上デカイ携帯電話は携帯したくないな、、。 #buells1
via IFTTT

2019/10/15

Ray Lamontagne


初めて #RayLamontagne を知ったのは、2008年、Amazon のお気に入りレビュアーさんのレビューだった。
遅咲きの彼が靴工場の仕事を辞め、SSWの道を選んでから10年。本国では既にビッグになっていた頃だと思う。

最初に買った彼の3rd アルバム「 #GossipInTheGrain  (がとても気に入り、1st2nd も立て続けに手に入れた頃、映画「The Town」の試写会が当たり、B・アフレックの監督2作目を楽しめた。その映画のエンドロールにかかっていた曲が、1stに収録された「 #Jolene 」だったのがとても印象に残っている。

寡黙な人柄 (多分が想像できる曲調と歌声がとても心地良く、彼と彼のバンドのアルバムは全てコンプリートしているが、最近の作品(特に直近2作)はスペイシーな浮遊感が根底にあり、どうもしっくりこない。
デビュー当時の土臭さや、ギター1本で魅了させるスタイルが懐かしい。
 #GodWillin&TheCreekDontRise  () #NewYorkCityIsKillsMe に共感してしまう自分は典型的な田舎モノなんだろうなw